「ZBrushの本を買おうか迷ってる、どの本がおすすめ?」
「ZBrushの本を買いたいけど、種類が多すぎてどれが良いかわからない…」
そんな疑問に答えます。ZBrushの書籍をページ数、出版日、フォーマット形式等の項目で比較し、表にまとめました。
この記事を読めば、どの本が自分に合っているかがわかります。
迷って決められない方は、比較した表を参考にしてみてください。
私が実際に使ってみたり比較した結果、個人的におすすめの書籍を紹介しているので、どの本がいいのかわからない方の参考になればと思います。
なお、本記事ではZBrushの解説書だけでなく、ZBrushCoreの解説書も紹介しているので、Coreユーザーの方でも読む価値のあるのでぜひ読んでいってください。
ZBrushはもともと知名度が高い人気のソフトであるため、2020年までに多くの書籍が出版されています。今回はそれらをピックアップして比較して表を作成しましたので、どれを購入するかの参考に役立てれば幸いです。
- 1.比較した結果
- 2.ZBrush初心者へおすすめの本
- 3.調べた本たちの内容説明
- 作って覚える! ZBrushハードサーフェス制作入門
- ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座
- しっかり身に付く ZBrushの一番わかりやすい本
- ステップアップのための ZBrush ガイド
- 作って覚える! ZBrushフィギュア制作入門
- 小物・ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座
- 「ZBrush Core」でつくるフィギュア原型―イラストからフィギュアを作る!
- ZBrushCore スカルプトガイドブック
- ZBrushCore超入門講座
- ZBrushフィギュア制作の教科書
- 基本からわかる ZBRUSH 標準リファレンスガイド
- ZBrush キャラクター&クリ―チャ― – ZBrush Characters & Cretures 日本語版 –
- デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法
- BLESTAR ZBrush ベーシック
- ■まとめ
1.比較した結果
Zbrushの本をまとめた結果を以下の表にまとめました。出版日昇順で並べているので、上から新しいものになっています。
各本のタイトルをクリックすることで、Amazonの商品紹介ページへ飛べるので、気になる本がありましたら確認してみてください。
タイトル | ページ数 | フォーマット形式 | 評価(レビュー数) | 発売日 |
---|---|---|---|---|
作って覚える! ZBrushハードサーフェス入門 | 496 | Kindle, 単行本 | ★3.6(15) | 2020/1/28 |
ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座 | 288 | Kindle, 単行本 | ★4.2(9) | 2019/12/24 |
しっかり身に付く ZBrushの一番わかりやすい本 | 464 | Kindle, 単行本 | ★3.1(15) | 2018/10/20 |
ステップアップのための ZBrush ガイド | 264 | 大型本 | ★4.2(3) | 2018/7/16 |
作って覚える! ZBrushフィギュア制作入門 | 288 | 単行本 | ★4.9(21) | 2018/3/2 |
小物・ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座 | 577 | Kindle, 単行本 | ★5.0(2) | 2018/5/24 |
「ZBrush Core」でつくるフィギュア原型―イラストからフィギュアを作る! | 127 | 単行本 | ★5.0(4) | 2017/9/1 |
ZBrushCore スカルプトガイドブック | 294 | Kindle, 単行本 | ★3.9(22) | 2017/7/28 |
ZBrushCore超入門講座 | 530 | Kindle, 単行本 | ★4.8(13) | 2017/5/26 |
ZBrushフィギュア制作の教科書 | 466 | Kindle, 単行本 | ★4.3(30) | 2016/4/26 |
基本からわかる ZBRUSH 標準リファレンスガイド | 338 | Kindle, 単行本 | ★3.4(9) | 2015/9/25 |
ZBrush キャラクター&クリ―チャ― – ZBrush Characters & Cretures 日本語版 – | 280 | Kindle, 単行本 | ★4.7(4) | 2015/8/26 |
デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法 | 307 | Kindle, 単行本 | ★4.0(17) | 2015/5/18 |
BLESTAR ZBrush ベーシック | 18時間 | DVD-ROM | ★3.9(50) | 2013/3/28 |
2.ZBrush初心者へおすすめの本
ZBrushの本を一通り調べてみた結果、ZBrush初心者の本の選び方としては、表紙のモデルの魅力によって決めるのがいいと思いました。
とくにフィギュア製作のワークフローの参考書はどれも、表紙のモデルが完成するところまで書いています。
なので初めての方は、どのようなモデルを作れるようになりたいかで選ぶのがモチベーションが高く保てると思います。結局のところモチベーション維持が最も上達に重要ですからね。
そこで、個人的におすすめしたい書籍をZBrushCoreユーザー、ZBrushユーザーに分けて紹介します。
2.1. ZBrush Coreユーザーへおすすめの書籍
ZBrushCoreのモデリング方法を学ぶには最も適しています。著者はZBrushCoreの解説動画も公開しているHOPBOX 福井信明さんですので、わかりやすさは保証されています。
ZBrushCoreを購入したばかりで、どうやってモデリングしたらいいのかわからない←この悩みを持っている人はこちら一択です。
起動からどうやってモデリングを始めていくのかまで、ステップごとに細かに解説されています。
2.2.ZBrushユーザーへおすすめの書籍
<ZBrush初心者へおすすめ>
ZBrush無印初心者におすすめの本です。表紙のモデルのかわいいキャラクターを作り上げるわけですが、このキャラクターには、ハードサーフェスのうさ耳、フリルスカートドレスなど、ネットで調べてもなかなか見つからない難しい造形も解説してくれます。(ブログ記事の情報収集で調べている私個人の意見ですが、ほんと全然見つかりません…(笑))
こちらの本を完走できればフィギュア造形の基礎が覚えられるはずなのでZBrush初心者におすすめします。
<ZBrushにある程度慣れた方へおすすめ>
こちらの書籍はZBrushの基本的な操作に慣れた人におすすめです。フィギュア造形のワークフローに沿って、ZBrushの解説が行われます。私自身購入して勉強しましたが、内容は本格的でぶっちゃけると操作を覚えている人でないと挫折します。(いちいち操作を確認していると調べることが膨大になりすぎて本が進まなくなるため)。
しかし、本気でフィギュアを作りたいと考えている方は、この本一択です。私はブログ記事を書く際にネットで情報収集を一般の方よりも大量にしていますが、この本に書かれているクオリティの情報はネットでは手に入らないと断言できます。著者である榊馨さんはプロのフィギュア造形師なので質も保証されています。繰り返しになりますが、操作方法を覚えてからの利用をおすすめします。
なお、単行本は価格が高いので、Kindle版がおすすめ。(価格が倍違います)
<ZBrushで人体をつくりたいならこれがベスト>
スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版
※ZBrushの解説書ではありません。
この本は、人体の解剖学書です。人体の構造を大量の画像を使って解説しています。ただ解説するだけでなく、人体をスカルプトした画像と実際の人体の構造を比較しつつ解説してくれるのでおすすめ。人体の構造を理解することでより早く、リアルにスカルプトできるようになりますよ。
日本語版は価格が高いですが、英語版ならKidleUnlimitedで無料で読むことができます。詳しい解説記事を書いたので参考に役立ててください。
【3DCGで人体をつくりたい人必見】良著:スカルプターのための美術解剖学を解説【Anatomy For Sculptors】
スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-
3.調べた本たちの内容説明
比較対象にした書籍の簡単な内容をまとめました。
作って覚える! ZBrushハードサーフェス制作入門
ZBrrush×メカというコンセプトの解説本。ZModelerという機能にフォーカスしているため、基本的な操作を覚えた中級者向けです。
この書籍を読んで私がモデリングした際のことを記事にしたので興味のある方はこちらを参考に。
『作って覚える! ZBrushハードサーフェス制作入門』初級編をレビュー
ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座
ZBrush2018から実装された機能「ZModeler」の初心者向け解説本です。ZModelerを覚えることでZBrushでもハードサーフェスモデリング(メカや武器)ができちゃいます。著者の福井氏は説明が丁寧でわかりやすく多くの方に指示されている方です。
しっかり身に付く ZBrushの一番わかりやすい本
2018年10月に出版された本です。Zbrush2018の新機能の解説も書かれているので、ZBrush2018から始める人にもおすすめ。
タイトルにもある通り、基本事項から説明してくれるため、初心者向け。
人型フィギュアの作成をしつつ、モデリングのポイント、注意点を説明している。
ステップアップのための ZBrush ガイド
2018年7月出版。画像多めで、視覚的にもわかりやすい。世界のプロのアーティストによるワークフローを解説している。大型本のため、持ち運びには不便。
作って覚える! ZBrushフィギュア制作入門
2018年3月出版。ZBrushによるフィギュアの製作を説明を交えつつ、テクニックなども書かれている。ZBrush2018にも対応。
小物・ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座
廉価版のZbrushCoreを使い、小物・ミニチュアのモデリングの説明、解説をしている。
著者の福井信明氏は、Pixologic公認のインストラクター。
チュートリアル動画もネットに上がっているので、参照していただきたい。
「ZBrush Core」でつくるフィギュア原型―イラストからフィギュアを作る!
ZBrushCoreを使い、フィギュアのモデリングから出力までを解説している。表紙絵が好みの方はこれ一択。2019年に更新されてます。
ZBrushCore スカルプトガイドブック
ZBrushCoreでフィギュアのモデリングの解説をしている。モデルを出力、彩色まで解説している。
イラストからフィギュア完成までの全工程を学べる。
ZBrushCore超入門講座
著者の福井信明氏は、Pixologic公認のインストラクター。ZBrushCoreを使ったモデリングの基礎を解説している。超初心者向け。
実際のモデリングよりも、ZBrushの機能や使い方を学ぶことに重きを置いている。
ZBrushフィギュア制作の教科書
ZBrushで美少女フィギュアを作成するワークフローを解説している。
2016年出版のため、ZBrush2018からの新機能については記載されていません。
その点を差し引いても、フィギュア造形師の細かい技術を学べるアドバンテージは大きい。フィギュアをつくりたいなら読んでおきたい一冊。
購入する際は、単行本よりもKindle版がお勧め。価格が倍違う。
基本からわかる ZBRUSH 標準リファレンスガイド
モデリングの解説が半分、作成したモデルを出力したり、レンダリングしたりするモデルの活用の解説が半分で構成されている。Zbrush2018には未対応。KeyShotによる高精度レンダリングも解説している。
ZBrush キャラクター&クリ―チャ― – ZBrush Characters & Cretures 日本語版 –
クリーチャーのモデリング解説が多め。大型本のため、持ち運びには不便。
クリーシャーや生き物に特化した本は、日本版だとこれしかなかった。Zbrushは生き物のリアルな表現も有効なので、クリーチャーを作りたい人はこの本がお勧め。
ZBrush キャラクター&クリ―チャ― - ZBrush Characters & Cretures 日本語版 -
デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法
フィギュア・メカ装備の作成のワークフローを解説している。Zbrushと3D Coatを使って解説している。メカ装備の解説まであるので、角張ったモデリングも同時に学べる。武器のモデリングにも興味がある人はこちらがおすすめ。
BLESTAR ZBrush ベーシック
注意してください。本じゃないです、DVDです。しかし2013年に発売されながらも、圧倒的人気があります。全チャプター18時間。
DVDなのでモデリング用のPCとは別に再生デバイスがあった方が使いやすいと思います。デュアルディスプレイにしたい…
BLESTARのサンプル動画がYouTubeに公開されているので興味のある方は参考までに。
■まとめ
ZBrush関連の本を比較した結果から、ZBrush初心者の方へおすすめできる本を選ぶことができました。
ZBrushの操作方法を覚えたら後は実践あるのみです。書籍のワークフローを繰り返すか、自作モデルの作成に進みましょう!
余談ですが、ZBrushは年に1回ずつ新機能が追加されていくので、書籍でカバーできないところはネット等での情報収集をお忘れなく。
当ブログでも、新機能についての記事など挙げているので、読みに来ていただけると幸いです。
以上になります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。