Your 3D

NVIDIA GauGAN betaの使い方:AIでリアルな風景を描く【簡単】

有名な半導体メーカーのNVIDIAが公開した単純なイラストから写実的な画像を自動生成する技術、GauGANのベータ版webアプリが公開されました。

AIの学習に必要なGPUをつくっている会社だけあってやることがぶっとんでますね。

 

今回はGauGANを試しに使ってみたので、簡単な使い方の説明を交えつつ、GauGANについて紹介していきます。

技術的な話は難しくてまだ僕自身理解できていないので、今回はできませんので悪しからず。

[ad1]

 

本記事の内容

■NVIDIA GauGAN ベータ版の利用方法

■試しにペイントしてみた

 

 

 

スポンサーリンク

■NVIDIA GauGAN ベータ版の利用方法

GauGAN ベータ版のWebアプリは下記リンクから利用できます。

https://nvlabs.github.io/SPADE/demo.html

 

ページを開いてもらったら、画面下部にある利用規約にチェックを入れます。

これで利用する準備は整いましたので、以下では具体的な利用方法を解説します。

 

GauGANのWebページは以下のような構成です。

1:ブラシサイズを調整

2:描きたい物体を指定する(指定したものによりペイント時の色が変化する)

3:キャンパスを初期状態に戻す

4:ペイント(マウスで左クリックしながらスライドでペイント)

5:塗りつぶし

6:AIにより風景を自動生成

7:AIの描写方法を変更できる

画面〇の部分で保存

手順2:で設定できる物体は下記の18種類です。

Sky Sand
Tree Snow
Cloud くも Water
Mountain Hill
Grass Dirt どろ
Sea Road
River Stone
Rock Bush 茂み
Plant 植物 Gravel 砂利

 

ちなみにデフォルトだと以下のようになります。

 

 

スポンサーリンク

試しにペイントしてみた

試しに描いてみました。

雲海に山が突き出ている感じでペイントしたのですが、どうでしょうか?

ベータ版ではAIにより全て自動で行ってくれるので、細かいところの調整ができないですが、AIとは思えないほど写実的にペイントしてくれました。

 

2枚目は丘に川が流れている感じです。うん、とうとうAIが私の画力を超える時代がやってきました。

 

ペイントビューの下部にある数種類の画像を選択することで、描写のスタイルを変更できます。自分で用意した画像もスタイルとして使うことができますよ!

StyleGANといいGauGANといい、やっぱり世界一の半導体メーカーNVIDIAさんはすごいですね。

 

 

興味のある方はぜひ使ってみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

[ad3]